seikimatuhasha7の日常

明日もあなたが笑顔でありますように…。

言葉と文字は似てるようで違うからね。

そういえば、今日学校で思い出したことがある。

 

 

中学生の時、文化祭で実行委員の人達がしていた劇のこと。

 

 

その劇では、ことばのすれ違いのことだったり戦争のことをテーマにしていた。

 

 

今日言いたいのはことばのすれ違いについて。

 

 

この話の簡単な内容は、

 

 

ある日、仲の良い女子2人組(Aさん、Bさん)がおそろいのキーホールダーを買った。

 

 

2人とも気に入っていて、AさんがTwitterで、

 

 

『このキーホールダーかわいくない』って投稿をした。

 

 

投稿した本人は、みんなに「このキーホールダーかわいいでしょ?」みたいな感じで聞いたつもりだったけど、

 

 

この投稿を見たBさんは、「このキーホールダーはかわいくない」って、勘違いして傷ついた。

 

 

そのことを知った他の友達がBさんと一緒にAさんのことを仲間はずれにしたり嫌がらせをしたりするっていうものだった気がする。

f:id:seikimatuhasha7:20170913164529j:image

この劇を実際にその場で見てた時は特に何にも思ってないし感じてなかったと思う。

 

 

だけど、より大人に近づいた今、しっかり考えて見たらこの劇はなかなか奥が深いなーって思ったりした。

 

 

まず、問題の投稿だけど あれは多分『このキーホールダーかわいくない?』

っていう文だったらBさんも勘違いすることはなかったんだと思う。

 

 

ここが日本語の難しいところで、「?」一つ抜けたら意味が全く変わってきたりする。

 

 

これが文字じゃなくて口から発せられる言葉だったら、発音の仕方とかなんとなくのニュアンスでだいたいわかると思う。でも、言葉と文字は違うし相手の受け取り方も変わってくる。

 

 

だからボクは、不特定多数の人とかに見えるTwitterだったり、こういうブログだったりでは、投稿する時に自分の思っていることがきちんと相手に伝わるかどうかとか読み返すようにしてるし、みんなもした方がいいと思う。

 

 

そうすればトラブルも起きにくくなるし勝手に勘違いされて自分嫌な思いしなくて済むと思うから。

 

 

だから、みんなも文字を書く時にはしっかりと推敲、添削したらいいと思う。

f:id:seikimatuhasha7:20170913164204j:image

自分のためにも、みんなのためにも。

 

 

またね。